保健事業について

保健事業について

料飲国保では保険給付だけでなく、みなさんが健康に過ごせるように、さまざまな事業を実施しています。
健康診断の実施をはじめ、その他、インフルエンザ予防接種助成や医療費通知、育児図書の送付などを総称して「保健事業」と呼んでいます。
他にはない料飲国保ならではの事業が充実していますので、みなさんの健康の保持増進にご活用ください。

データヘルス計画

この計画は、京都料理飲食業国民健康保険組合の被保険者の皆さまの健康の保持増進に資することを目的として、保険者として効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るため策定したものです。
特定健診等の結果やレセプトデータ等の健康・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿って運用するものです。

詳細についてはこちらの「第三期データヘルス計画・第四期特定健康診査等実施計画」をご覧ください。

健康診断の助成事業

健診については、特定健診・ミニ人間ドック・人間ドック・組合健診等いずれかの健診を選択し受診してください。

  • 毎年1回受診していただく必要があります。
対象者
40歳~74歳までの被保険者(4月1日時点で加入している方)
受診期間
令和6年4月1日~令和7年3月31日
受診回数
受診期間内に1回限りの補助。2回以上受診の場合は健診料を請求します。
資格
受診当日に料飲国保組合の資格を喪失されている方は受診できません。
資格喪失日以降の受診が判明した場合は、健診料を請求します。
その他
健診結果は、受診医療機関より料飲国保組合に提供されます。

詳しい申込方法などはこちら 「令和6年度健康診断のご案内

健診の結果、メタボリックシンドロームの基準に該当する場合

健康診断比較表

①特定健診+大腸がん検診 ②ミニ人間ドック ③人間ドック(節目健診※
対象者 4/1時点で資格のある40歳以上の方 40歳以上の方 40歳以上の方
自己負担額 無料 無料 20,000円
医療機関 特定健診実施医療機関一覧(5月送付)参照 「指定医療機関一覧」を参照 「指定医療機関一覧」を参照
申込方法 医療機関へ申込 医療機関へ申込 医療機関へ申込後、料飲国保へ連絡
主な検査項目 身体・血圧測定・尿・血液検査 身体・血圧測定・尿・血液検査 身体・血圧測定・尿・血液検査
大腸がん検査
(受診後検査器具を送付)
大腸がん・胸部X線検査・心電図 大腸がん・胸部X線検査・心電図
胃がん検査・腹部超音波検査 胃がん検査・腹部超音波検査
腫瘍マーカー検査 肝炎ウイルス・眼底・眼圧・膵臓・肺機能検査 他
④組合健診 ⑤組合会前健診 ⑥京都市がんセット検診 ⑦生活習慣病共同健診
対象者 事業所勤務の方 40歳以上の京都市内にお住まいの方
自己負担額 無料
医療機関(会場) 「指定医療機関一覧」を参照 7月開催の組合会会場 京都市内数か所
申込方法 料飲国保へ申込書を送付 詳しいご案内は6月に送付予定 詳しいご案内は8月に送付予定
主な検査項目 身体・血圧測定・尿・血液検査
大腸がん・胸部X線検査・心電図 大腸がん・胸部X線検査・心電図 大腸がん・肺がん・胃がん・子宮頸がん・乳がん検査 大腸がん・胸部X線検査・心電図
腹部超音波検査 胃がん検査
腫瘍マーカー検査・腎機能検査 腫瘍マーカー検査・眼底検査・骨密度検査

節目健診対象者年齢表(自己負担額は無料)

  • 40歳(昭和59年4月1日~昭和60年3月31日)
  • 45歳(昭和54年4月1日~昭和55年3月31日)
  • 50歳(昭和49年4月1日~昭和50年3月31日)
  • 55歳(昭和44年4月1日~昭和45年3月31日)
  • 60歳(昭和39年4月1日~昭和40年3月31日)
  • 65歳(昭和34年4月1日~昭和35年3月31日)
  • 70歳(昭和29年4月1日~昭和30年3月31日)

オプション検査

脳ドック 肺ドック 子宮頸がん検診 乳がん検診
対象者 40歳以上で特定健康診査・人間ドック・ミニ人間ドック・組合健診と同時受診または受診後の方 40歳以上で人間ドック・ミニ人間ドックと同時受診
自己負担額 20,000円 10,000円 無料 無料
(エコーかマンモどちらか1検査)

チャレンジ!生活改善プログラム(特定保健指導)

40歳以上の方は健康診断の結果により、メタボリックシンドロームの基準に該当する方または、生活習慣の改善が必要な方へ「チャレンジ!生活改善プログラム」を実施しています。
保健師、管理栄養士による電話や訪問での健康づくりの支援を実施(無料)しますので、ご利用ください。

  • 料飲国保加入前に受けられた特定健診等の結果情報を料飲国保が取得することにより継続した「チャレンジ!生活改善プログラム」受けることができます。

健康診断受診当日の特定保健指導(初回面接)について

次の健診医療機関では、ドック等の受診当日に特定保健指導を行っています。
特定保健指導の対象者は、別の日に初回面接を受ける必要がなくなり便利ですので、是非ご利用ください。

京都予防医学センター・京都工場保健会・京都第二赤十字病院・西村診療所・民医連太子道診療所・京都微生物研究所付属診療所・武田病院健診センター・医仁会武田総合病院・宇治武田病院

歯科健診(事前申請が必要です)

むし歯、歯周病等の口腔内の検査です。
歯科医院で健診費用(4,000円+税)を立て替え、料飲国保加入団体を通じて支給申請されると償還します。
[20歳以上の被保険者。自己負担はありません][年度内1回限り。]

歯科健診事前申請から健診費用の償還までの流れ

事前申請・書類受取
料飲国保組合に電話で事前申請し、歯科健診に関する書類を受け取る
TEL.075-256-3326
歯科健診の予約
京都府歯科医師会加盟の歯科医院に健診予約
歯科健診受診
①の書類を持参し受診(健診費用は立て替え払い)
支給申請書提出
「領収書兼健診費用支給申請書」、「歯科健診診査票」を料飲国保加入団体に提出(受診後3か月以内)
健診費用償還
支給決定後、指定口座に振り込みます。

その他の保健事業

  • インフルエンザ予防接種助成

    インフルエンザの予防接種を受けられた被保険者1人につき1,500円を上限に助成を行います。(年度内1回限り)

    対象者
    0歳~64歳の被保険者
    接種期間
    令和6年10月1日~令和7年1月31日
    申請期限
    令和7年3月31日まで

    注意

    ワクチン接種は副反応・アレルギー反応が全くないわけではありません。
    アレルギーをお持ちの方や、体調の悪いときなどにワクチン接種をすると、高熱が出ることがありますので、予防接種をされる前には医師と十分相談をして、安全に接種するようにしてください。

  • 医療費のお知らせ

    2か月に1回「医療費のお知らせ」により医療機関からの請求内容をお知らせしますので心当たりのない請求内容がありましたらご連絡ください。
    医療機関にかかったら必ず「明細書付き領収書」をもらい保管しておいてください。
    「医療費のお知らせ」は再発行しませんので大切に保管してください。

  • 後発医薬品(ジェネリック医薬品)に関するお知らせ

    後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使用すると医療費が少なくなると見込まれる方に3か月に1回通知しています。医療費抑制にご協力ください。

  • 育児図書の送付

    新たに加入された赤ちゃん(生後6か月以内)のいる被保険者に育児や病気の参考図書(第1子のみ)と月刊誌(1年間分)を送付します。

  • がんの自己検診のあっせん

    健康保持と健康増進を目的にがんの自己検診費用を特別価格にてあっせんします。

  • 健康づくりへの取り組み(インセンティブ)

    チャレンジ!生活改善プログラム(特定保健指導)の利用者に対して記念品をプレゼントします。

  • 糖尿病性腎症重症化予防

    健診結果の糖尿病関連の数値が受診勧奨判定値以上の対象に対して、電話及び手紙により受診勧奨を行うことにより重症化及び合併症を予防します。

  • 禁煙外来医療費の助成

    特定保健指導対象者が禁煙外来を受診する場合に費用を助成します。

  • 重複・多剤服薬者への服薬情報のお知らせ

    同じ効能の薬を複数の医療機関で処方されて服用している方及び必要以上に多くの薬を処方され服用している方に対して、服薬情報をお知らせします。

指定医療機関一覧

医療機関 所在地 電話番号 ドック ミニ 組合 子宮
京都鞍馬口医療センター 北区烏丸通紫明角 075-441-6143
京都第二赤十字病院 上京区府庁前 075-212-6151
堀川病院 上京区堀川通今出川上ル 075-441-8181
愛寿会同仁病院 上京区一条通新町東入 075-431-3300
上京診療所 上京区千本通寺之内下ル 075-432-1261
京都予防医学センター 中京区西ノ京左馬寮町 075-811-9137
大和健診センター 中京区烏丸通御池下ル 075-256-4141
京都市立病院 中京区御前通五条 075-311-5311
京都工場保健会総合健診センター 中京区西大路通太子道 0120-823-053
御池クリニック 中京区西ノ京下合町 0120-777-465
御池クリニック レディースプラザ 中京区西ノ京下合町 0120-888-075
四条烏丸クリニック 中京区烏丸通蛸薬師下ル 0120-012-770
中央診療所 中京区三条通高倉東入 075-211-4503
大澤クリニック 中京区錦小路通東洞院東入 075-211-3651
シミズ四条大宮クリニック 中京区壬生賀陽御所町 075-813-5202
京都民医連太子道診療所 中京区西ノ京小堀池町 075-822-8246
京都民医連あすかい病院 左京区田中飛鳥井町 075-712-9160
京都第一赤十字病院 東山区本町 075-561-1121
洛和会音羽病院 山科区音羽珍事町 0120-050-108
京都工場保健会山科健診クリニック 山科区竹鼻竹ノ街道町 0120-823-066
京都微生物研究所 山科区川田御出町 075-593-1441
京都四条診療所 下京区醒ヶ井通四条下ル 075-361-3400
武田病院健診センター 下京区塩小路通西洞院 075-746-5100
京都南病院 下京区西七条南中野町 075-312-7393
西村診療所 下京区烏丸通塩小路下ル 0120-109-215
吉祥院病院 南区吉祥院井ノ口町 075-672-1331
京都桂病院 西京区山田平尾町 075-392-3501
洛西シミズ病院 西京区大枝沓掛町 075-331-8778
うずまさ診療所 右京区太秦堀ヶ内町 075-863-5553
蘇生会総合病院 伏見区下鳥羽広長町 0120-621-388
大島病院 伏見区桃山町泰長老 075-622-0701
金井病院 伏見区淀木津町 075-631-8096
医仁会武田総合病院 伏見区石田森南町 075-746-5100
京都城南診療所 伏見区竹田田中宮町 075-623-1113
綾部市立病院 綾部市青野町大塚 0773-43-0123
京都協立病院 綾部市高津町三反田 0773-42-0440
京都ルネス病院 福知山市末広町 0773-22-3550
市立福知山市民病院 福知山市厚中町 0773-22-2101
舞鶴赤十字病院 舞鶴市字倉谷 0773-75-1920
舞鶴共済病院 舞鶴市字浜 0773-62-2510
京都予防医学センター丹後支所 京丹後市峰山杉谷 0772-62-0693
丹後中央病院 京丹後市峰山町杉谷 0772-62-7725
京都済生会病院 長岡京市下海印寺下内田 075-955-0111
京都きづ川病院 城陽市平川西六反 0774-54-1116
京都田辺中央病院 京田辺市田辺中央 0774-63-1116
宇治徳洲会病院 宇治市槇島町石橋 0774-21-0010
宇治武田病院 宇治市宇治里尻 075-746-5100
京都工場保健会宇治健診クリニック 宇治市広野町成田 0120-823-099
京都岡本記念病院 久御山町佐山西ノ口 0774-48-5611
  • 胃の検査でバリウムではなく胃カメラを選択された場合、追加料金が発生します。
    (ドック・ミニの欄で◎の医療機関が該当)
  • その他、追加検診(オプション)は、医療機関により実施の有無及び費用(自己負担額)等が異なります。詳細は医療機関にお問い合わせください。
  • 指定医療機関一覧の内容については変更になる場合がありますので、ご了承ください。